「うんとこしょ~♪どっこいしょ~♪」の歌が大好きな子どもたち😊お天気に恵まれた今日は、楽しみにしていたお芋掘りに行ってきました。
「いってきます!!」と元気な声で挨拶をし、ニコニコでバスに乗車する子どもたち🚌✨

軍手にしっかりと指を通し、お芋の掘り方のお話を聞き、待ちに待ったお芋掘りがスタートしました!

カントリーパークの方が、掘り方の見本を見せてくださると、大きなお芋が掘れ拍手👏をする子どもたちでした。

手や顔に着いた土も気にならないほどお芋掘りに夢中な子どもたち✨


中々深くまで掘れずに苦戦しているお友だちを見て、「ここ一緒に掘るのお手伝いしてもいい?」と話し、協力してくれるお友だちもいました😊

お友だちと一緒に掘ったり一生懸命集中して掘ったりと、とても楽しんでいる子どもたち・・・大きいお芋やツルにたくさん繋がっているお芋などたくさんのお芋を掘ることができました🍠✨

お芋を掘り終えると、「おなかすいた~」「早くお弁当たべた~い」とお腹がすいてきた子どもたち。場所移動の時の発見💡

「かわいい💕お花」「キレイなお花」と話す会話の中に、カラーキャップと同じ色を発見して大喜びしていた子どもたちでした。

広場で、楽しみにしていたランチタイム🍙
「チーズが入ってるおにぎりだよ!」「わかめおにぎり同じだね」と先生やお友だちと楽しく話しながら食べることが出来ました✨

帰りのバスでは、堀ったお芋をお味噌汁やスイートポテトにしたいという話で盛り上がったり、焼き芋グーチーパーをしたりと最後までたくさん楽しむことが出来た子どもたちでした😊
今年のお芋は大きくて、美味しそうなお芋ばかりで大収穫でした🍠✨
