亀の子幼稚園

園の紹介  教育方針  亀の子ブログ  お問い合わせ
亀の子幼稚園

芸術の秋🍄

随分と過ごしやすくなり、走ることが大好きな子どもたちは、朝から鬼ごっこをしたりかけっこをしたりして楽しむ姿が多く見られました。

先週、運動会を経験した子どもたちは、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋を満喫しているようです。

 

小さいクラスのつぼみ・すみれ組さんはでは、絵の具とラップを使ってキノコの製作です🍄

ラップの上からの絵の具は、初めて触る感触に興味津々です✨

小さなお友だちが、存分に感触遊びを楽しめるために、今回は絵具の上にラップをかけてみました。

ラップの上から、指先を使ってつまんでみたり十分に楽しむことができました🎵

たんぽぽ・ちゅうりっぷ組さんではお芋の製作をしました🍠

今月の芋堀り遠足では、「どんなお芋が掘れるかな~」と楽しみにしている子どもたちです!

筆を使って、ぬり塗り🎨みんな集中していましたよ。

大きなお芋!美味しいお芋!みんな思い思いのお芋が出来上がりました。

 

 

以上児さんのお部屋を覗いてみましょう👀

運動会の思い出画に挑戦してみました。

お友だちと一緒に運動会で楽しかったことを話しながら、思い出しながら描く楽しさ!

みんなで思い出話にも花が咲きました😊

 

また、秋と言えば・・・どんぐり‼

子どもたちの中で、どんぐりは人気者です。

折り紙でどんぐりを作ってみると、大好きなどんぐりだと集中力もアップでしたよ。

上手に作ることができるようになりましたよ♫

今日は、涼しい風が吹いていたので、異年齢児さんと一緒にベランダでも楽しみました。

お兄さん、お姉さんに遊んで貰い、嬉しそうな小さいクラスのお友だち。

年長さんたちも、運動会を経て大きく成長し小さいクラスのお友だちのお世話も上手にしてくれました。

実りの秋。子どもたちも心身ともに成長を感じる毎日です。

>> 亀の子ブログ記事一覧へ

TOP
TOP