亀の子幼稚園

園の紹介  教育方針  亀の子ブログ  お問い合わせ
亀の子幼稚園

秋を感じて🍂

10月に入り、随分と過ごしやすくなってきましたね。

外に出ると虫探しに夢中の子どもたちや、秋風を感じながらかけっこを楽しむ姿が見られるようになってきました😊

 

今日は朝から2階ホールの窓を開けると心地良い風が入ってきて、ここでも秋を感じることができました。そこで、みんなと一緒に体操をして体もスッキリした状態で1日がスタートしました。

 

 

しばらくすると・・・1階のテラスから賑やかな声が聞こえてきました。

声の正体は…

つぼみ・すみれ組のお友だちです😊

ボールを転がしたり、投げてみたり思い思いボール遊びを楽しんでいました。秋風が吹き、小さなお友だちも過ごしやすさを感じているのかな?☺️

 

 

 

急に秋を感じられるようになり

【秋といったら…?】何を思い浮かべるか子どもたちに尋ねてみました👂

すると「もみじ」「どんぐり」「さんま」など色々な意見がでてきましたよ。

 

 

そこで、早速みんなで秋を表現してみました🍂

折り紙や画用紙などを使って、楽しそうに製作をする子どもたちです。はさみを上手に使って、工夫しながら作り芸術の秋🎨を感じましたよ。

 

創意工夫しながら作り完成です!!

様々な【秋】ができました🍁

これからの季節がより一層楽しみになった子どもたちです。

今日は芸術の秋を楽しみました🎨

来週は運動会を控え、スポーツの秋🏃‍♀️も満喫したいと思います!(もちろん食欲の秋も楽しみたいですね😋)

 

>> 亀の子ブログ記事一覧へ

TOP
TOP