亀の子幼稚園

園の紹介  教育方針  亀の子ブログ  お問い合わせ
亀の子幼稚園

ホームカミングデー

今年の3月に卒園した年長組さんが、久しぶりに元気な姿で幼稚園に帰ってきてくれました。

今日は4カ月ぶりにお友だちや先生たちと再会し、たくさん遊んでたくさん笑って過ごすホームカミングデーがありました。

先生たちはみんなに会えることを楽しみに待っていましたよ!

玄関で迎え入れると久しぶりの幼稚園に、ちょっぴりドキドキした様子のお友だちやこの日を楽しみに、早起きしたお友だちもいたようです。

朝のお集まりでは幼稚園のうたをみんなで歌った後に自己紹介。前に並んだ姿を見ると大きくなった姿に先生たちは嬉しくなりました。

各保育室に挨拶をまわるとたくさんの先生からの「おかえり~」の声に自然と笑顔がこぼれたり、自分たちが過ごしてきたお部屋を懐かしむみんなでした☆

それからは楽しいことが盛り沢山!!!

戸外での泥んこやリレーを予定していましたが、最近のこの暑さ…💦

予定を変更して室内でみんなで楽しめることを準備しました。

まずは、文字探しゲーム!

お題に合わせてチームのみんなと協力して文字を探しました。

それぞれのお題に合わせて「しなもん」「あめりか」「ようなし」「らいおん」の言葉を完成させることが出来ていましたよ。

17秒で完成させた赤チームが勝利!!おめでとう!

次は…この後ろ姿。幼稚園の時に目一杯楽しんでいたリレーです。

ホールをすごい速さで駆け抜ける子どもたちの姿は迫力満点。走りに磨きがかかっていましたよ。

ゴール後には「もう1回!」とアンコールもあったほどでしたが、次のお楽しみを伝えると目を輝かせる子どもたちでした。

幼稚園だからこそ思いっきり出来る感触遊び。片栗粉スライムを作りました!

片栗粉のふわふわした感触から始まり、水を加えていくと……

ギュッギュッと少しずつ固まっていき…

最後はトロトロに変身。なんとも不思議な感触のスライムが出来上がりました。

手だけではなく足までトロトロの感触を友だちや先生たちと一緒に楽しみました。

最後はビンゴ大会で盛り上がりました。

ビンゴカードを真剣に見つめ、数字が出てくる度に大喜びしたり「はぁ~」と早くカードに穴を開けたくて仕方がない様子でした。

「BINGO!」と1人が出ると景品を目の前にソワソワする子どもたちでしたが

最後はみ~んな無事に”BINGO”になり景品をGETしていました☆

楽しい時間はあっという間に過ぎていくものですね。お迎えの時間になってもまだまだ遊びたい様子の子どもたちでした。

幼稚園はいつまでもみんなの帰る場所ですよ!また元気な顔を見せに来てくださいね☆

>> 亀の子ブログ記事一覧へ

TOP
TOP