今日は、今年度初めての未就園児さんの親子教室がありました。
初めて遊びに来られたお友だち、久しぶりに来られたお友だちと、たくさん遊ぶことができました😊
みんなの大好きなアンパンマンのサンサン体操では今年度「初めまして」と思えぬほどの元気いっぱいの姿に、みんなのアンパンマン大好き💗がしっかりと伝わってきました。
その後は、お部屋に置いてありみんながチラチラと気になっていた・・・・アンパンマンとバイキンマンの風船!
お家の方と一緒に作って完成すると、嬉しそうに紐をひいて、手作りアンパンマン・バイキンマンをお散歩です。お散歩と言わず、嬉しすぎてアンパンマンと一緒に走り出すお友だちもいましたよ☆彡
最後には待ちに待った園庭のアンパンマン遊具へ Let’s go!! 気になっていたアンパンマンやバイキンマン、ドキンちゃんやしょくぱんまんもいて、ひとつひとつ見つける度に嬉しそうに「いた!いた!」と教えてくれました。少し難しい所は、お家の方と一緒に登ってみたり、探検気分も味わうことができたことでしょう。
来月も是非お待ちしています!みんなと遊ぶことができ先生たちも嬉しかったです💕また一緒に遊びましょうね♪
そして・・・そのお隣では、年少さんが泥んこ遊びを楽しんでいました!
砂場に水を持って来て、みんなで泥水作りから・・・
泥水の川が出来上がると、手や足を入れてみたり、泥をすくいあげてみたりと、それぞれに泥水の不思議な感触を楽しみました。
公園にはあまり見当たらない砂場、幼稚園では砂場遊びが思いっきりすることができ、また今日は思いっきり汚れてもいい「特別な日」ということで、みんなびっくりするほど、泥まみれになり楽しみました。
たっぷり遊んだ後は、お腹も空いて給食の時間!給食後、初めて給食を完食しておかわりしたお友だちもいたようで、嬉しそうに教えてくれた姿もありました。思いっきり遊び、お腹も満腹!とっても楽しい一日を過ごせたようです。