亀の子幼稚園

園の紹介  教育方針  亀の子ブログ  お問い合わせ
亀の子幼稚園

やっと晴れたよ☀

今日は子どもたちの願いが届き、雲一つない青空のお天気となりました。

年長さんの芋苗植え遠足リベンジです✨

「先生!晴れたよ!」「玄関にてるてる坊主飾ったのが良かったのかも~」と、ニコニコ笑顔で教えてくれた子どもたちです。

 

さあ、出発です!!

元気良く「行ってきま~す」と伝え、出発しました。

バスの中では、お芋の話で大盛り上がり。

「前のお芋は、紅はるかだったよ~」「同じかな??」とワクワクが止まらない子どもたちは、カントリーパークに着くまで目がキラキラしていましたよ😊

「早起きして、おにぎり一緒に作ったんだよ~」と、教えてくれるお友だちや「今日のお菓子はね…」とお弁当とおやつの話でも盛り上がっていました。

 

カントリーパークに到着です。

畑に行く途中で野イチゴを見つけては…「ラズベリーだ!」と、嬉しそうに摘んでいました!

 

バスの中で苗植えのイメージトレーニングをした子どもたちは、植え方の説明も集中して聞きイメージを膨らましていましたよ。

斜めに棒をさすことを聞いた子どもたちは、「難しいかも~」と、不安そうな表情…

それでも「やる!」と、挑戦する姿に年長さんになったなと実感しました。

 

いざ、棒を持ってスタートです。

畑に入った瞬間の一言…「モグラがいるかな?」と植えることと別に新しい楽しみを見つけていました👀

しっかりお話を聞いていた子どもたちは、「こうだよね?」と、自信満々。

「こっちだよ!」と、お友だち同士で教える姿もあり、先生たちがお手伝いしたのは…土が固くてうまくささらない棒を少し押すだけ!

「美味しく育ちますように」と、願いをこめながら植えることが出来ました。

 

苗を植え終わると、お弁当タイムです。

「自分で作ったおにぎり~」と見せてくれたり、「から揚げが入ってるんだ!」と、中身を楽しんだり、お友だちと見せ合いながら食べていました♪

お待ちかねの、おやつも嬉しそうに食べていましたよ!

 

 

最後には、大きな遊具で思う存分楽しむことができました😊

丁度、バラが綺麗に咲き見頃でしたよ🌹

 

 

今日は良いお天気に恵まれ、お芋の苗を植えることが出来ました!

「美味しく、大きく育ちますように」子どもたちの願いが届きますように☆

カントリーパークの皆さん今日もありがとうございました。秋の収穫が楽しみです♡

>> 亀の子ブログ記事一覧へ

TOP
TOP