今日は年中組保育参観でした。
年中組最後の保育参観だったので朝から「お家の方にかっこいい所を見せたい!」と、張り切っていた子どもたち。
そんな張り切っていた子どもたちでしたが、お家の方が見えた瞬間ドキドキした表情に一変!
しかし、ドキドキに負けずに大きな声で歌い、朝のお集まりをすることができました。
大きく成長し、言葉の引き出しも増えてきた年中さん。今日はちくちく言葉・ふわふわ言葉をみんなで考えてみました。絵本を読んでちくちく言葉とふわふわ言葉を探します👀
絵本が読み終わったらグループでちくちく言葉・ふわふわ言葉探しゲームをしました。
グループのお友だちと話し合いながら、紙にちくちく言葉とふわふわ言葉を書いていきます✎
たくさん探せられたかな?
ひらがなもあいうえお表を見ながら上手に書くことができましたね✨
最後はみんなの前でグループで出たちくちく言葉・ふわふわ言葉を発表しました。
みんなの前で発表することはとても緊張したけど上手に発表することができました✨
今日はたくさんのちくちく言葉とふわふわ言葉を見つけることができたね!
年中さんは、春に行った園外保育。動物園をイメージしながら、思い思いの動物を作りました。
これからも、お部屋でたくさんのふわふわ言葉が溢れるように私たち職員一同も子どもたちと一緒に意識していきたいと思います。
本日はお忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。