亀の子幼稚園

園の紹介  教育方針  亀の子ブログ  お問い合わせ
亀の子幼稚園

年少保育参観♪

今日は年少組の保育参観がありました。

朝からお家の方が来られることを楽しみにしてした子どもたち!お家の方がお部屋に入ってこられるとテンションが上がってしまう子、緊張してしまう子様々な様子が見られました。

 

ドキドキの中始まった朝のお集まりでは、いつも通り大きな声で歌を歌う姿がありました。

いつもと違う環境に、お家の方の方を見ながら歌うお友だちもいましたね。サービス精神かな⁉️😃

 

今日の製作はネックレスをつくって遊びました。この一年間、ハサミをたくさん使って遊んできたので、ハサミの使い方がとても上手になりました。

時間いっぱい夢中になって切る子どもたち。しっかりと線の上を切り、三角と四角の形に切ることができていました!保護者の皆さんにも、「こんなに切れるようになっているのですね!」などお声をいただく事ができました。

ハサミの次は紐通しです。

指先をしっかり使って紐を通す姿に、保護者の方は「大きくなったな~」と、実感されている様子でした。

最後完成したネックレスは、なんと‼️

お父さんお母さんにプレゼントとして渡しました!すると「ギュー♡」と抱きしめられ、子どもたちの頑張って作ったご褒美となったようです😃

最後に・・・

年少さん皆んなで作った「はらぺこあおむし」🦋みんなで一つの作品に取り組み、笑いがある中、話も弾み楽しく作ることができました。

集団生活にも慣れ、大きく成長した年少さん。色々なことができるようになった姿を、今日ご覧いただけたかと思います。

本日はお忙しい中、参観にお越しいただきありがとうございました!

>> 亀の子ブログ記事一覧へ

TOP
TOP