亀の子幼稚園

園の紹介  教育方針  亀の子ブログ  お問い合わせ
亀の子幼稚園

未満児クラス保育参観☆彡

今日は未満児さんの保育参観がありました。

今年最後の保育参観、張り切っていたようです!!

 

つぼみ・すみれ組さんは、のぞき穴から普段の様子をみていただきました。

保護者の皆様には防寒対策もしていただき、ご協力ありがとうございました(^^

 

泣いてしまう子どももおらず、普段のお集まりの様子、活動を見ていただけたことと思います。

自分のお椅子の前に立って歌を歌ったり、お返事や手を挙げること、とってもかっこよく出来ました🌟

また、排泄や着脱も頑張る子どもたちです。

壁に背中をつけて立って履く姿、自分で足を出そうと頑張る姿に成長を感じられたことと思います。

水筒も自分でふたを開け、かごに片付けることもできました!

集団でのプールスティックあそびではお友だちの真似をしながら一緒に遊び、お友だち同士の関わりもみられまたひとつ成長を感じました😌

つぼみ、すみれ組さん皆んなで作った海中🌊手形、足形、折り紙色々な経験をすることができました。笑顔いっぱい楽しい思い出を作りながら次学年に向けてみんなで取り組んでいきます!

 

 

たんぽぽ・ちゅうりっぷ組さんは、思い出発表をしました。

お集まりもノリノリで元気いっぱい♪

クレヨンでかいた絵と共に、一人ずつ前に立って発表をしました!

お家の方が見ている中でも大きな声で発表ができる子どもたち。ドキドキしたけど頑張りました!

一生懸命発表する姿がとってもかっこよく、また一つお兄さんお姉さんになりました🌞

お絵描きに興味があるたんぽぽ、ちゅうりっぷ組さん。春からクレヨン🖍️の色に着目して取り組んできました。クレヨン君可愛くできました。

本日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございました!

明日は年少組さんの保育参観になっています。

どんな活動があるのか楽しみですね☆彡

>> 亀の子ブログ記事一覧へ

TOP
TOP