今日は、未満児クラスの保育参観がありました!
つぼみ・すみれ組では、最初にお集まりをしました。
絵本もしっかり見ていましたよ。

でも、何かいつもと違うな・・・と後ろを振り向く姿もありました。

たんぽぽ・ちゅうりっぷ組もお集まりをしました!
ニコニコ笑顔で楽しく参加していましたよ☆
お家の方が来てくれて嬉しそう(⌒∇⌒)

その後は、カエルロケットの製作をしましたよ!
先生のお話をしっかり聞いている様子を保護者の方に見ていただきました☺

「よ~し、作るぞ~!!」

真っ白のカエルに色を塗りました。

ちぎった折り紙をのりで紙コップに貼り付けて・・・
それを重ねて、カエルを飛ばしました!
最後に、出来た作品を保護者の方と一緒に遊ぶ様子がありましたよ。

つぼみ・すみれ組さんがお外に出かけると、
らっこ保育園のお友だちも遊びに来てましたよ☆

お日様の日差しもあって暑くなってきたので、いつものようにお水をためて泥んこ遊びが始まりました!
コップですくって、ジャー‼ リラックスして遊んでいましたよ。

2階のテラスから、お家の方が参観されていましたが、いつもと殆ど変わらずに遊ぶことができていたお友だちです(*^^*)
次は、年長さんです!

年長さんは、日吉神社まで「虫探し」!
石や木の下まで探していました!
見つけたのは、ダンゴ虫・ミミズ・バッタ・カマキリ・アリ・トカゲ・ムカデ😬などなど・・・
子どもたちは、たくさん見つけたので大満足!

園に戻ると捕まえた虫を図鑑で調べていました!

年長さんに虫ブームが訪れていますね!🐛🐜
年中さんは、ダンス教室!!♪٩( ”ω” )و

しっかり体操をして取り組みます!!

「たのしい~~」
大好きなダンスをノリノリで踊ります🎶

色んな曲に合わせて体を動かしていました!

楽しいダンス教室になりましたね!
だんだん暑い日が多くなってきましたね!
園ではこまめに水分補給を呼び掛けています。
お家でも水分をとって、夏バテ予防に取り組みましょう!