来週は保育参観、そして3月はひなまつりや卒園式と
行事が近付いていて、それぞれのクラスで
準備を進めているようです(*^_^*)
年中さんのお部屋では、
ひな人形の製作をしていました。
お花紙を1枚1枚丁寧に広げて、

お顔を描いて、

「見て見て~!可愛く描けたよ❤」

「できた~!」お花紙がキレイな着物になり、とっても素敵に仕上がりました😊

ここから、もう少し飾り付けをして完成させるようです。
来月のひなまつりが楽しみですね🎶
年長さんでは…
昨日フェルトで作ったお顔に飾りを付けています。

顔の表情や、飾り付けにもこだわり、
1人1人の個性がしっかり出ていましたよ~( ^^) 🎶
ホールでは、鉄棒やなわとびの練習をしていました✨

保育参観では、それぞれ好きなことを発表するようですよ~

みんなの前だとちょっぴりドキドキする…💦
と言いながらも、練習を頑張っていました!
来週は、いよいよ保育参観の週です。
みんなで元気に迎えられるといいですね🎶
それでは、また来週!